top of page

『陶芸教室』開始のお知らせ


『陶芸教室』開始のお知らせ



一昨日は数少ない営業日のなか、ご来店いただいた皆様ありがとうございました。

雨がしとしと。過ごしやすい休日となりました。

さて、ご来店のお客様にはお声がけさせていただいた陶芸教室。その詳細を皆様へもお知らせします。


わたしたちの住む地区からほんの数分のところにある窯元「陶楽窯」。

陶楽窯の主人、田尻学さんは2010年より宍粟市の北部で開窯し、地元や信楽の土をつかった落ち着きのある、そしてなにより飽きのこない食器を作陶されています。


(陶楽窯のインスタグラムはこちら


数年に一度、数日間薪を焚きつづけてつくる「穴窯の自然釉」にこだわった作品や、最近では穴窯二日焼成といった新しい作品作りにも取り組まれています。お気づきの方も多いですが皆さんが喫茶をご利用の際に使っていただいているサササの茶器や食器も田尻さんの作品です。


そんな田尻さんが講師となる陶芸教室がいよいよこの六月よりはじまります。

(※教室では手捻り・電気窯をつかった作陶がメインとなります)


最初はライトな「体験型(ワークショップ)」の教室をメインに開催。本格的な「定期型」の教室も開校予定ですので、詳細はご参加された時にあらためてご相談ください。


それでは以下より第一回陶芸教室の詳細となります。



<宍粟の釉薬でマイカップを作ろう!!>

湯呑、フリーカップ、マグカップなど自分用のカップを作りませんか?

初心者向けの体験ですので、お気楽にご参加ください。

地元宍粟市の土を釉薬の原料にした作品をおつくりいただけます。(作品例は写真を参照)

ご自身でつくったマイカップでコーヒー、お茶、ビール、焼酎などお好きな飲み物を入れて使ってみてください。

いつもよりもぐっと美味しく感じるかもしれませんよ!

(電子レンジにも使用可能な作品になります)


■日程

 6月30日(日)

 午前の部 10:00 - 12:00

 午後の部 13:30 - 15:30


■参加対象

 大人

 子供(小学生以上)

 子供のみ不可

 ※親同伴の場合、親も参加必須となります


■参加人数

 各4〜6名


■参加費用

 ¥3,000


サイズは約250CC入るくらい大きさを目指します。

底削りはこちらで行います。

マグカップの取っ手は、底削り後こちらで取り付けます。

約30~40日で焼き上がります。

出来上がり後、引き取りか郵送(有料)かを、当日お聞きします。


■お申し込み

サササへDM、もしくはメール(info@sasasashiso.com)へお申し込みください。


必ず

・お名前

・当日連絡のつくお電話番号

・参加人数

・参加希望時間(午前or午後)

をご明記ください。


お1人のご参加であっても必ず参加人数をご明記ください。 

※お申込み後、当店からの返答でご参加確定となります。返答がない場合、メールやメッセージが届いていない可能性があります。恐れ入りますが、再度メールなどでお問い合わせください。

返答には数日かかる場合があります。定員になり、ご参加できない場合も必ず返答いたします。


それでは皆様のお申し込みお待ちしております!!!







Comments


bottom of page